FAQよくあるご質問
お薬手帳について
- お薬手帳とはどのようなものですか?
- いつ・どこで・どんな薬を処方してもらったかを記録する手帳です。
お薬手帳には医療機関で貰っている薬やアレルギー歴などの記載があり、薬局や医療機関で薬剤情報を共有し、患者さまが安心して薬を服用できるように確認をしています。お薬手帳は無料でお渡ししておりますので、まだ持っていない方は、ぜひ作成されることをお勧めします。
- 薬局で薬をもらったとき、『お薬手帳』を作ったけれど、他の薬局で薬をもらう時も使えるの?
- お薬手帳は全国どこの医療機関・薬局でも使えます。お薬手帳は病院ごと、薬局ごとに分けるのではなく、全て1冊で管理して、どこでお薬をもらわれても、手帳をお出しください。
- いつも同じ薬しか飲まないが、『お薬手帳』は必要なの?
- 「同じお薬を継続して服用している」ことを確認しています。継続している薬との飲み合わせや、体調変化によりお薬が急に変わることもありますので、いつも同じ薬を貰われている方でも毎回手帳をお出しください。ご使用中のお薬手帳がいっぱいになったら気軽にお声かけください。
- お薬手帳を持つメリットをおしえてください。
- お薬手帳を持っていると、副作用や飲み合わせの問題を起こりにくくすることができます。副作用歴、アレルギー歴、過去にかかった疾病などの情報も記載出来ますので、旅行や災害時、意識が無い状況でも薬に関する自分の情報を正確に伝えることができます。健康を守るためにたいへん役に立ちます。
ジェネリック医薬品について
- ジェネリック医薬品とは?
- ジェネリック医薬品とは、 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果をもつ医薬品のことです。
先発医薬品より安価で、経済的です。
患者さまの自己負担の軽減、医療保険、財政の改善につながります。
- ジェネリック医薬品はなぜ安いの?
- ジェネリック医薬品の価格が、新薬に比べて低く設定される理由は、研究開発費が先発医薬品ほどかからないためです。
- ジェネリック医薬品は先発医薬品と同じ?
- ジェネリック医薬品は、先発医薬品と同じ有効成分を同じ量含有する医薬品です。大きさや味を変え飲みやすくしたり、湿気・光に強くしたり、薬の効き目以外で工夫がされた製剤もあります。味や製法等が改良され、人気のあるジェネリック医薬品も多く存在しています。
- オーソライズドジェネリック(AG)とは?
- 新薬メーカーから許諾を得て製造した、原薬、添加物および製法等が新薬(先発医薬品)と同一のジェネリック医薬品や、特許使用の許可を得て、優先的に先行して販売できるジェネリック医薬品を指します。製法・添加剤が先発医薬品と同じなのでジェネリック医薬品の品質に不安のある患者さまでも安心してお使いいただけます。
- 薬局ではなぜジェネリック医薬品を勧めるの?
- 日本の医療費は年々増加しており、少子高齢化が今後も続くと予想される中、医療保険制度の運用が困難になってきております。ジェネリック医薬品の使用は私たちが始められる医療費抑制のための大切な手段です。次の世代へ、この充実した医療保障制度を継続する為、ぜひジェネリック医薬品のご使用をお勧めしています。
薬局について
- 病院で症状を話しているのに、薬局に行くといろいろと聞かれるのはなぜですか?
- お薬を安全かつ有効に使用していただくために質問することがあります。今回出ている薬は患者さまの訴える症状と合っている薬なのか?量は適切なのか?他の病院で貰っているお薬との飲み合わせは悪くないか?重複して同じ成分の薬を飲んでいないか?健康食品や食べ物との相互作用がないかなどいろいろな要因をチェックしています。
- どこの処方せんでも受け付けできますか?
- 処方せんはどこの病院のものでも受け付けは可能です。その際は、事前に電話・LINEなどによる連絡・予約等を推奨しています。数万とある全ての薬を備蓄する事は困難な為、薬によっては準備するのにお時間がかかる場合があります。また昨今メーカーの医薬品出荷停止及び限定出荷等により、数千品目のお薬の入手が困難になっており先発・ジェネリック医薬品を問わず、医薬品のご用意が出来ない事も発生していますので、まずはお問い合わせ下さい。
- 自分の薬は数が少ないのに時間がかかるのはなぜですか?また順番が飛ばされたような気がするのですが?
- お薬はできるだけ処方せんの受付順にお渡しするように心がけていますが、お薬の量や種類、調剤方法(一包化)などにより前後する場合がございます。また、店舗に患者さまがいない場合でも在宅患者さまのお薬や、電話診療のお薬・施設に入院されている方のお薬などを調剤している場合もございます。そのため、大変心苦しいのですが、薬が少ない場合でもお待ちいただくことがございます。
- かかりつけ薬剤師とは何ですか?
- 「かかりつけ薬剤師」とは、薬や健康に関することなどを相談するパートナー薬剤師のことです。豊富な知識と経験を持ち、相談に応じることが出来る薬剤師を選ぶことが出来ます。かかりつけ薬剤師は薬局で3年以上の実務経験がありその上で同じ薬局に週32時間以上勤務し、当該薬局に12ヶ月以上在籍し、尚且つ認定薬剤師という、薬剤師の認定資格を取得しています。
処方せんについて
- 処方せんに期限はありますか?
- 処方箋は発行日を含めて4日間有効です。なお土日祝日も1日としてカウントされますのでご注意ください。
くすりの保管・残薬について
- 飲んでいたお薬が変更になったり、飲んでいる途中で副作用が出て中止になった場合はお薬を返品・返金できますか?
- 薬局で処方せんに基づき渡したお薬は健康保険法上の「療養の給付」に関わるものとして診察や治療と同様に位置づけられています。薬局でお渡ししたお薬は、投薬時に調剤行為を行ってお渡ししていますので、すでに行われた調剤行為を無かった事にして返品するものではないと考えられます。
また返金につきましても、医薬品医療機器等法の「医薬品の販売」に規定されていますので、医薬品の再利用や買い取り等は認められていません。
お薬の飲み方について
- 薬を飲み忘れた場合はどうしたらいいのですか?また食前に飲まないといけない薬を飲み忘れたらどうしたらいいですか?
- 基本的には気付いた時点で服用してください。ただし、次の服用時間が近いときには1回分とばし、次回1回分のみ飲んでください。2回分をまとめて飲むことはしないようにしてください。お薬によっては例外等もございますので、ご心配な時は薬剤師にお尋ねください。
食後に飲まれてもあまり効果は変わらない場合が多いのですが、中には食前でないと効果が出ないものもあります。こちらもご心配な時は、医師、薬剤師にお尋ねください。